童謡公開講座「みかんの花咲く丘 娘が語る加藤省吾の世界」報告

6月25日に、すがも児童合唱団との共催で、作詞家・加藤省吾の次女・加藤三智さんをお迎えし「みかんの花咲く丘」の制作秘話や、お父さまのエピソードなどを語っていただきました。

講座には、松村美和子さん(「やさしい和尚さん」「あざみの歌」の作曲家・八州秀章の長女)、山口ともさん(「かわいい魚屋さん」の作曲家・山口保治の孫)、宮中雲子さん(日本童謡協会理事)、渡辺恵美子さん(詩人)、大瀧 秀子さん(元タンポポ児童合唱団指導者)、髙瀨聖子さん(国連平和の鐘代表)、渡辺有賀さん(キングレコード)、柳町 敬直さん(敬文舎社長)ら多数の方にご出席いただきました。

大変好評でしたので、地方でも開催したいと思います。

ご希望の方は広報企画委員までご連絡ください。

加藤三智さん

山口ともさん(パーカッショニスト・廃品打楽器協会会長・山口保治の孫)と

松村美和子さん(八州秀章の長女)と

宮中雲子さん(詩人・日本童謡協会理事)と

大瀧秀子さん(元タンポポ児童合唱団指導者)と大澤よしこさん(童謡歌手・すがも児童合唱団主宰)