日本歌唱指導者資格検定 実施報告
8月17日(木)、18日(金)の二日間、松本短期大学アルペンホールにて、
日本歌唱指導者資格検定が行われ、
合格者には木内義勝会長より認定証が授与されました。
講座内容
1.発声理論(歌唱時における姿勢の理解)
2.音楽理論(楽譜に記載されている諸記号の理解)
3.リズム(リズムの理解)
4.歌唱(読譜の理解と歌唱音程)
5.作品背景(作品背景の理解)
6.実技試験(現場を想定した実技指導)
7.レポート試験(歌唱指導についてのレポート)

投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2023年8月28日8/26の 関東地区 例会の報告
お知らせ2023年8月27日日本歌唱指導者資格検定 実施報告
お知らせ2023年8月10日8/6の長野地区 第1回 例会の報告
お知らせ2023年8月9日英語の授業で童謡を使った「メンタルセラピー」