8/26の 関東地区 例会の報告

8月26日、キスソニックス株式会社にて、東日本支部 第3回 関東地区例会を開催しました。

長野からは松本短大の山田真治 教授(当学会理事)、
松本短大の齋藤博紀 助教(当学会事務局長)、
松本短大 幼児保育の黒田和子 講師が参加しました。

内容

1.活動報告

2.今年度の活動及び全国大会について

3.研究発表
  テーマ「唱歌・童謡の英訳化による学習指導」
  テーマ「子どもの歌の歌詞に視点を置いた一考察」
  テーマ「童謡作曲家、中田喜直の作品に見られる音楽語法ついて」
  テーマ「わらべうたとお手玉についての一考察」

4.その他 

なお、10/22に、松本短期大学にて「唱歌童謡教育学会 第3回 全国大会」を開催します。
出欠を連絡していない当学会員は、広報企画委員か事務局にご連絡ください。