2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年8月29日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 8/26の 関東地区 例会の報告 8月26日、キスソニックス株式会社にて、東日本支部 第3回 関東地区例会を開催しました。 長野からは松本短大の山田真治 教授(当学会理事)、松本短大の齋藤博紀 助教(当学会事務局長)、松本短大 幼児保育の黒田和子 講師が […]
2023年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 日本歌唱指導者資格検定 実施報告 8月17日(木)、18日(金)の二日間、松本短期大学アルペンホールにて、日本歌唱指導者資格検定が行われ、合格者には木内義勝会長より認定証が授与されました。 講座内容 1.発声理論(歌唱時における姿勢の理解) 2.音楽理論 […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 8/6の長野地区 第1回 例会の報告 8月6日、松本短期大学音楽棟にて、東日本支部長野地区の第1回例会を開催しました。 研究報告に対して活発な質疑が行われ、学び深い有意義な時間となりました。 内容 1.活動報告 2.今年度の活動及び全国大会について 3.研究 […]
2023年8月9日 / 最終更新日時 : 2023年8月9日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 英語の授業で童謡を使った「メンタルセラピー」 長野大学企業情報学部の山西敏博教授(当学会理事)は同大学の英語の授業で、童謡を使った「メンタルセラピー」を実践しています。 授業の様子が信濃毎日新聞に掲載されました。 要望があれば北海道から沖縄まで出向いて講座を開いてい […]
2023年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年7月20日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 7/16の愛知・岐阜・静岡地区 第1回 例会の報告 7/16の愛知・岐阜・静岡地区 第1回 例会の報告 7月16日、日本唱歌童謡教育学会名古屋葵研修室にて、東日本支部 愛知・岐阜・静岡地区の第1回例会を開催しました。 内容:1.活動報告2.今年度の活動及び全国大会について […]
2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 英語で歌う「ぞうさん」。園児が楽しく! 6月27日、松本短大幼稚園では童謡を英語で歌う授業がスタートしました。 幼稚園では歌唱曲から童謡の占める割合が低下する中、当学会の山田真治理事が、園児たちに親しんでもらおうと企画。 当学会の全国大会で提案された企画を信濃 […]
2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 童謡公開講座「みかんの花咲く丘 娘が語る加藤省吾の世界」報告 6月25日に、すがも児童合唱団との共催で、作詞家・加藤省吾の次女・加藤三智さんをお迎えし「みかんの花咲く丘」の制作秘話や、お父さまのエピソードなどを語っていただきました。 講座には、松村美和子さん(「やさしい和尚さん」「 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 日本唱歌童謡教育学会 イベント 6月25日 童謡公開講座「みかんの花咲く丘 娘が語る加藤省吾の世界」を開催! 童謡公開講座です。 今回は作詞家・加藤省吾の次女・加藤三智さんをお迎えし、「みかんの花咲く丘」の制作秘話や、お父さまと有名人とのエピソードなどを語っていただきます。 後半は童謡のウンチクを披露。 どなたでもご参加いただけ […]
2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2023年6月6日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 2023年度 日本唱歌童謡教育学会 各地区にて例会を開催! 各地区にて、2023年度の例会を開催いたします。 当学会員の方はぜひご出席ください。 ・東日本支部 愛知・岐阜・静岡地区 第1回 例会 日時 2023年7月16日(日)13:00 ~ 15:00 会場 日本唱歌童 […]
2023年5月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月3日 日本唱歌童謡教育学会 イベント 5月24日〜29日「展覧会 金子みすゞの詩」が松屋銀座にて開催 「展覧会 金子みすゞの詩」が松屋銀座にて開催されます。金子みすゞが参加していた童謡同人誌『曼珠沙華』も初展示! 当学会員には、ひとり2枚まで招待券をプレゼントします!詳細はメールでお問合せください。 100年の時を越えて […]