12/1 舞台「新一万円札になった 渋沢栄一 今に生きる」
本舞台の脚本、そして渋沢栄一の和歌を作曲したのは当学会員の岡美保子さんです。
素晴らしい映像、リアルな芝居、華やかな鹿鳴館時代、
青い目の人形たちの本音、そして当時のヒット曲など、
どこにもない渋沢翁舞台をご覧ください。
【第一部】映像と芝居で伝える「渋沢栄一のSDGs」
【第二部】「平和への願いを歌にのせて」
日時
2024年12月1日(日)
開演 18:00 (開場 17:30)
会場
北とぴあ つつじホール(東京都北区王子1-11-1)
料金
・自由席:大人4,000円 子供2,500円(3歳児以上小学6年生まで)
(自由席の当日券は+500円)
・指定席:5,000円
・特別指定席:6,000円(特典「渋沢CD」付)
(指定席は、大人子供同様、前売りのみ)
主催
「渋沢栄一と青い目の人形」文化交流実行委員会
共催
歌で伝える歴史文化の会
協力
日本唱歌童謡教育学会、他
出演
あべ 静江、岡 美保子、三浦 佑介、幡野 友香、平松 悟、他
問合せ
歌で伝える歴史文化の会
TEL & FAX 03-3906-1984
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年9月26日9/23「信州唱歌童謡の全国コンクール」全国大会を初開催!
お知らせ2025年9月13日10/19 第5回 全国大会のスケジュール変更
お知らせ2025年9月13日「信州唱歌童謡の全国コンクール2025」全国大会 ご支援のお願い
イベント2025年9月3日10/1 「渋沢栄一の願いとは 〜戦後80年記念〜」舞台公演