10/1 「渋沢栄一の願いとは 〜戦後80年記念〜」舞台公演
当学会員の岡美保子さんが舞台統括・渋沢栄一の和歌作曲をしている舞台です。
今年は、野口雨情、本居長世、シドニー・ギューリックという「青い目の人形」に関わった3人の没後80周年にあたる年です。
第一部は・・・戦後80年に思いを馳せて・・・
渋沢史料館の館長、椿邦司さん、岡美保子で、友情人形活動へ至る歴史の流れや
排日運動・関東大震災・日米友情人形を映像とトークで説明し、
渋沢栄一、ギューリック、野口雨情、本居長世に扮した役者が心情を語ります。
第二部は・・・ナビゲーションは、あべ静江さんと岡美保子。
日本に来た青い眼の人形、アメリカに渡った答礼人形が今どうしているか…を芝居で!
これにまつわる童謡を合唱団が、歌い雨情や、長世が、童謡への思いを語ります。
日時
2025年12月1日(水・都民の日) 開場:18:00 開演18:30
開場
北とぴあ つつじホール (王子駅 徒歩2分)
料金
自由席:大人4,000円 子供2,500円(3歳児以上小学6年生まで)
(自由席の当日券は+500円)
前売りのみ 指定席5,000円 特別指定席:6,000円(特典「渋沢栄一の和歌をうたう」CD付)
主催
「渋沢栄一と青い目の人形」文化交流実行委員会
共催
歌で伝える歴史文化の会
後援
日本唱歌童謡教育学会、他
問合せ
歌で伝える歴史文化の会 TEL & FAX:03-3906-1984
amsa@jcom.zaq.ne.jp
チケット情報
https://utadetsutaeru5.peatix.com/
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年9月26日9/23「信州唱歌童謡の全国コンクール」全国大会を初開催!
お知らせ2025年9月13日10/19 第5回 全国大会のスケジュール変更
お知らせ2025年9月13日「信州唱歌童謡の全国コンクール2025」全国大会 ご支援のお願い
イベント2025年9月3日10/1 「渋沢栄一の願いとは 〜戦後80年記念〜」舞台公演