日本語のお歌の時間って何?
日本語のお歌の時間は、日本にルーツのある海外在住の子どもたちと一緒に、
日本の童謡やお歌を歌うことによって、日本語への興味や習得を応援する活動です。
イギリスの図書館では子どもたち向けに定期的に開催されるRhyme Timeという、
お歌と絵本の会があります。
それを日本語版にしたのが、日本語のお歌の時間です。
主催者はアイルランド在住のローモン美穂さん。当学会の会員です。
英国幼児教育資格 Early Years Professional Status。
英国UWEブリストル大学 アニメーション学科修士。
バイリンガル育児中、日英ミックス2児の母です。

日本語のお歌の時間
https://nihongoutatime.hp.peraichi.com/
YouTubeは
https://youtube.com/@nihongo.utatime
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年9月26日9/23「信州唱歌童謡の全国コンクール」全国大会を初開催!
お知らせ2025年9月13日10/19 第5回 全国大会のスケジュール変更
お知らせ2025年9月13日「信州唱歌童謡の全国コンクール2025」全国大会 ご支援のお願い
イベント2025年9月3日10/1 「渋沢栄一の願いとは 〜戦後80年記念〜」舞台公演