「 信州唱歌童謡の全国コンクール2025 」の詳細発表!

当学会は「一般社団法人全日本こどもの歌教育協会」との共催で
「 信州唱歌童謡の全国コンクール2025 」を開催します!
◎コンクール要項
下記5カテゴリーで審査会を開催
・こどもの部A:幼児 ~ 小学3年生
・こどもの部B:小学4年生 ~ 中学生
・おとなの部A:高校生 ~ 大学生(大学院生を含む)
・おとなの部B:一般(おとなの部Aに該当しない大人の方)
・重唱・合唱部門:学校の合唱団、家族やお友達など、年齢関係なく2人以上で参加可能
◎予選
・審査方法:動画審査
・受付期間:2025年5月15日(木)〜 5月25日(日)必着
・審査結果:コンクールサイトにて2025年5月30日(金)に本選出場者を発表
◎本選
・審査方法:対面審査(①長野会場 ②東京会場)、または ③動画審査より選択すること
・審査結果:コンクールサイトにて2025年7月18日(金)に全国大会出場者を発表
◎長野会場
・日付:2025年6月29日(日)
・会場:茅野市民館マルチホール(大ホール)
◎東京会場
・日付:2025年7月13日(日)
・会場:アウラホール(聖蹟桜ヶ丘)
◎動画審査
・日付:2025年年6月30日(月)~7月10日(木)必着
・演奏動画を提出
◎全国大会
・審査方法:対面審査
・結果発表:当日、結果発表と表彰式を開催
・日付:2025年9月23日(火・祝)
・会場:軽井沢大賀ホール(長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東28-4)
◎審査員
・矢崎 節夫(金子みすゞ記念館 館長/児童文学作家/童謡詩人)
・たいらいさお(歌手/「おかあさんといっしょ」3代目うたのおにいさん)
・大中 清子(声楽家/二期会 会員/故 大中恩 夫人)
・齊藤 忠彦(信州大学 教育学部音楽教育コース 教授)
・山田 真治(松本短期大学 教授/日本唱歌童謡教育学会 上席理事)
・臼井 学 (長野県教育委員会 学びの改革支援課 参事兼課長)
・牛越 雅紀(長野県音楽教育学会 会長)
・拝田 由見子(声楽家/歌手・タレント「はいだしょうこ」の母)
・安藤 江里(松本大学 教育学部准教授/東京学芸大学 非常勤講師)
※その他 詳細は「全日本こどもの歌教育協会」のHPをご覧ください。
投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025年9月26日9/23「信州唱歌童謡の全国コンクール」全国大会を初開催!
お知らせ2025年9月13日10/19 第5回 全国大会のスケジュール変更
お知らせ2025年9月13日「信州唱歌童謡の全国コンクール2025」全国大会 ご支援のお願い
イベント2025年9月3日10/1 「渋沢栄一の願いとは 〜戦後80年記念〜」舞台公演