2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 金子みすゞ記念館の矢崎節夫館長が山口県選奨を受賞! 平成15年に開館した金子みすゞ記念館の開館以来、21年のながきにわたり館長を務め、金子みすゞの童謡詩の魅力を県内外に発信・紹介するなど、文芸を通じて芸術文化の振興に寄与した功績を認められ、当学会名誉理事の矢崎節夫氏が、令 […]
2024年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月10日 日本唱歌童謡教育学会 イベント 第1回 童謡セミナーを開催します! 童謡に関する知識を広めることを目的とした「童謡セミナー」です。 カタイ内容ではなく、わかりやすいソフトな内容を心がけます。 当学会員以外の方も参加できますので、お友だちをお誘いしてご参加ください! 日時 2024 年12 […]
2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 「唱歌童謡学」原稿募集します! 本学会では来年3月に学会誌「唱歌童謡学」第4巻(2024)第1号の発行を予定しています。 それに伴い、会員の皆さまからの「研究論文」「研究報告」など、原稿を募集いたします。 投稿規定、投稿申込書、論文フォーマットなどは以 […]
2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 日本唱歌童謡教育学会 イベント 12/1 舞台「新一万円札になった 渋沢栄一 今に生きる」 本舞台の脚本、そして渋沢栄一の和歌を作曲したのは当学会員の岡美保子さんです。 素晴らしい映像、リアルな芝居、華やかな鹿鳴館時代、青い目の人形たちの本音、そして当時のヒット曲など、どこにもない渋沢翁舞台をご覧ください。 【 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 日本唱歌童謡教育学会 イベント 11/3こどもの夢いっぱいコンサート2024 当学会の団体会員・全日本こどもの歌教育協会によるコンサートです。 日本全国をこどもの歌でいっぱいにするワクワク楽しいコンサート。 11月は熊本で開催します。 こどもの夢いっぱいコンサート2024 日時 2024年11月3 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 日本唱歌童謡教育学会 イベント 11/2「柳本登美子のオカリナによる秋の夕べ」コンサート 当学会員のオカリナ奏者・柳本登美子さんによる童謡コンサートです。 当学会の山田真治理事がピアノ・曲目解説として参加します。 第1回 日本名歌のしらべ「柳本登美子のオカリナによる秋の夕べ」 日時 2024年11月2日(土) […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 第4回 全国大会の報告 10月5日(土)、松本短期大学の601教室で開催された日本唱歌童謡教育学会「第6回 総会」、および音楽棟で開催された日本唱歌童謡教育学会「第4回 全国大会」は無事修了しました。 研究発表・ラウンドテーブルなど内容の濃いプ […]
2024年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月10日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ こども園協会の研修会で山田理事が講義 県私立幼稚園・認定こども園協会中信エリアの研修セミナーが9月3日、日本青い鳥幼稚園で開かれ、加盟園の職員ら約50人が参加しました。 「心育む子どものうた」をテーマに、松本短期大学幼児保育学科長の山田真治(当学会理事)氏が […]
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 2024年度 東日本支部 第2回 関東地区例会 実施報告 8月25日、キスソニックス株式会社にて、東日本支部 第2回 関東地区例会を開催しました。 研究調査および活動の報告に対して、参加者からの積極的な質疑がなされました。 内容 1. 活動報告 2. 今年度の活動及び全国大会に […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年7月26日 日本唱歌童謡教育学会 お知らせ 「廃品打楽器で童謡を演奏」コンサートをYouTubeで公開! 6月23日、巣鴨地域文化創造館(豊島区)で開催された「みんなで作った廃品打楽器で童謡を演奏しよう!」コンサートの様子をYouTubeにて公開しました。 前日に子どもたちが巣鴨地蔵通り商店街から廃品を回収。 当日午前中に、 […]